三菱UFJファクターの“イイトコロ”

  • 男性社員に聞いた“イイトコロ”
  • 女性社員に聞いた“イイトコロ”

女性社員に聞いた“イイトコロ”

“人にも環境にも恵まれた。安心して長く働ける職場。” 三枝華/2015年入社 決済事務部(業務職)※取材時 東美希/2008年入社 決済事務部(業務職)※取材時

Q1 職場はどんな雰囲気ですか?

三枝

人を大切にする会社だと感じています。入社前の説明会や面接の段階から感じていましたが、入社して改めて実感しています。育成制度は整っていますし、周囲の皆さんの心配りもとても温かいです。
私は入社当初、金融の知識は全くない状態でしたが、OJTや勉強会などで丁寧にフォローしてもらいました。自己啓発支援や部内研修、MUFGの合同研修などステップアップするための研修制度も多様で、たくさんの方が利用しています。また若手でも幅広い仕事を任せてもらえます。

東

黙々と一人で仕事をこなすという感じではなく、周りとコミュニケーションをとりながら業務を進めていてアットホームな雰囲気です。困っていたり、わからないことがあるとき、仕事量が多いときは、声を掛け合い協力しています。最近では若手社員も増え、活気が増したなと感じています。
また、オン・オフの切り替えがはっきりしていていると思います。仕事をする時はしっかり仕事をして、休む時は休む。メリハリがあって、退社後や休日に仕事を引きずらないのは当社の良いところだと思います。

“不安や疑問を一人で抱え込まなせない。フォローや心配りが温かい。”

Q2 働く環境は?

東

オフィスは新しいビルでとてもキレイです。休暇の取得もしやすく、年に1度5~6連休の取得も義務づけられているため、長期の旅行等に出かける社員も多いですね。福利厚生も充実していて、利用もしやすいです。私は現在、育児のため短時間勤務をしているほか、子供の看護休暇を取得したり、託児補助を受けたりしています。おかげで仕事と家事育児のバランスが、精神的にも肉体的にもちょうど良い状態を保つことができています。

三枝

ワンフロアが広く窓に接しているので、開放的で明るいオフィスです。駅も近くて安心ですし、周辺にはお店も充実しています。残業も多くないですし、土日祝日もしっかり休めます。有給消化率も高いので働きやすい環境ですね。大体定時の17時に退社しているので、趣味や習いごとを楽しむ時間をもつこともできます。他の会社の友達には、よく驚かれますね(笑)。公私のバランスが取れる会社なので、入社して良かったなと日々思っています。

“福利厚生も充実し、育児と仕事がバランス良く保てる。”

“先輩の効率良く正確な仕事ぶりが目標。”

Q3 先輩・後輩はどんな関係?

東

私は、三枝さんが入社1年目のときに、指導担当者をしていました。三枝さんに業務を覚えてもらうにあたり、どのように説明したら分かりやすいかなど、私も初心に返って考えることができました。また三枝さんから質問してもらえることによって、私自身新たな発見があり成長することができたと思います。産休・育休中には他の同僚から三枝さんが頑張っている様子を聞いていましたし、復帰後久しぶりに職場で再会した時には、大きく成長していて驚きました。また、本部内に女性社員が増え、活躍している姿を見た時は、嬉しかったです。

三枝

東さんがスマートに仕事をこなしている姿を見て、限られた時間の中で仕事を効率的に正確にこなせるよう、自分も見習いたいと思いました。業務を覚える際は、自分でわかりやすいようにマニュアルを作成して先輩に見てもらい、正確な知識を身につけるよう心掛けました。東さんの産休中、入社2年目で新入社員の指導担当者となった時には、担当業務をどう説明していくか悩みましたが、去年の自分がどこでつまずいたか、困ったことは何だったのか、まだ記憶が新しい2年目だからこそ、新入社員の立場に立って接することができました。現在は、担当業務が変わりましたが、先輩・後輩お互いに助け合いながら、一緒に成長していると思います。

Q4 将来のビジョンや、チャレンジしたいことは?

東

当社には、単に育児との両立だけでなく、子供の成長に合わせて仕事の幅を広げ、着実にキャリアを積んでいる方や、業務職から総合職に転換された女性社員の方もいます。そのような尊敬する先輩方のように、私自身も子供の成長に合わせてキャリアアップを考えていきたいと思っています。会社から長く勤めてもらえてうれしいと思ってもらえるような社員になっていきたいですね。

三枝

私は、まずは商品知識・業務をしっかりと覚えることが一番の目標です。
事務にも様々なセクションがあり業務も多岐にわたります。自分の担当外の業務に関して、お客さまや営業の方からのお問い合わせがあった時、「私が答えることができたら」と思うことがあるので、お客さまのためにも、一緒に働く社員の皆さんのためにも、より幅広い経験を積んで知識を増やしていきたいと思っています。

“お客さまのため、一緒に働く人たちのために経験も知識も広げたい。子供の成長に合わせてキャリアアップも。”

三菱UFJファクターをもっと知る

男性社員に聞いた“イイトコロ”

マイナビ2024

ページトップ