
社会貢献活動
MUFG社会貢献活動
「FITチャリティ・ラン2024」
「【子ども支援】クリスマスカード・プロジェクト」に参加
当社は、MUFGの一員として「FITチャリティ・ラン2024」ならびに「【子ども支援】クリスマスカード・プロジェクト」に参加しました!
2024年9月16日(祝・月)、国立競技場に4,000名以上が参加した「FITチャリティ・ラン2024」 (FITチャリティ・ランは2005年に東京の金融サービス企業が集結して日本の非営利団体を支援する目的で活動を開始)に当社社員(家族)も参加、国立競技場周辺の5Kmコースを全員が完走しました。
また2024年12月には、「【子ども支援】クリスマスカード・プロジェクト」に参加し、入院している為、クリスマスに自宅に帰れない子ども達向けに手作りのクリスマスカードを作成してお届けしました。
今後も社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。
2024年9月16日(祝・月)、国立競技場に4,000名以上が参加した「FITチャリティ・ラン2024」 (FITチャリティ・ランは2005年に東京の金融サービス企業が集結して日本の非営利団体を支援する目的で活動を開始)に当社社員(家族)も参加、国立競技場周辺の5Kmコースを全員が完走しました。
また2024年12月には、「【子ども支援】クリスマスカード・プロジェクト」に参加し、入院している為、クリスマスに自宅に帰れない子ども達向けに手作りのクリスマスカードを作成してお届けしました。
今後も社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。

千代田小学校の「花壇再生ボランティア」開催
当社は、本社学区内にある千代田区立千代田小学校の1・2年生と共に「花いっぱい活動」(花壇再生ボランティア)を開催しました。今回の植栽は、1・2年生の「冬を楽しもう」授業の一部として、また学校の30周年を祝う活動の一環として2023年11月に実施しました。
草木が枯れている花壇の土を掘り起こし、腐葉土と肥料をまき、色とりどりのパンジー・ビオラ・白いスウィートアリッサムを1・2年生123名の生徒と共に社員22名が、一緒に手入れして植えました。
きれいな花壇を作ることができ、小学校の先生・児童から多くの感謝の声をいただき、心・体ともに温まる活動をすることができました。
今後も地域の社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。
草木が枯れている花壇の土を掘り起こし、腐葉土と肥料をまき、色とりどりのパンジー・ビオラ・白いスウィートアリッサムを1・2年生123名の生徒と共に社員22名が、一緒に手入れして植えました。
きれいな花壇を作ることができ、小学校の先生・児童から多くの感謝の声をいただき、心・体ともに温まる活動をすることができました。
今後も地域の社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。
