でんさいシフトサポートサービス

でんさいシフトサポートサービス

 でんさいシフトサポートサービス(通称「でんサポ」)は、
「でんさい」でのお支払い開始までに必要となる業務をまとめてサポートするサービスです。
手形廃止・でんさい切替なら三菱UFJファクターのでんサポにお任せください。
専任スタッフが貴社の支払電子化をお手伝いします!




サービスフロー

でんサポは三菱UFJ銀行とのお取引がなくてもご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。
でんサポのご利用は、ご案内社数30社以上が目安となります。






でんサポがお客さまから選ばれるポイント




「でんさい」のメリット




ご利用いただいたお客さまの声




よくあるご質問

Q1


手形って本当に2026年になくなるの?まだ猶予があるが、今スグ切り替えるべきか

A1


政府は、2026年までの約束手形の利用廃止の方針を決定しています。
三菱UFJ銀行を含むメガバンクでは、2025年度より手形帳の発行受付を終了、
また、2027年4月以降を期日とする手形・小切手の取立受付を停止しており、手形廃止に向けて段階的にさまざまな措置がとられております。
また、でんさいへシフトすることで、大幅な事務効率化に繋がります。郵送料や印紙代が不要になり、紛失や盗難の心配もありませんので、お早目のお切替を推奨いたします。

Q2


そもそもでんさいって何?


A2


でんさいとは、株式会社全銀電子債権ネットワーク(通称 でんさいネット)が
取り扱う電子記録債権を指します。詳しくはでんさいネットのホームページをご確認ください。


Q3


規模が小さい取引先が多く、スムーズにシフトできるか不安。



A3


規模が小さいお取引先に対しても、個社に合わせてMUFより丁寧にご説明させていただき、スムーズなでんさいシフトをサポートします。

Q4


料金はいくらかかりますか?


A4


ご案内社数によって異なりますので、まずは一度お気軽にご相談ください。




お問い合わせ

■ お電話でのお問い合わせ

0120-101-102

9:00 ~ 17:00 (土日・祝日を除く)



■ メールでのお問い合わせ

densapo@muf.bk.mufg.jp



まずはお気軽にお問い合わせください

「でんさいシフトサポートサービス」は、三菱UFJファクター㈱が提供するサービスです。
「でんさいシフトサポートサービス」ご利用にあたり、所定の審査がございます。

三菱UFJファクター㈱は三菱UFJフィナンシャルグループ企業です。