よくあるご質問

よくあるご質問

保証の対象となる債権について教えてください。
根保証では受取手形、売掛金、電子記録債権(でんさい(株式会社全銀電子債権ネットワークに記録された電子記録債権))いずれの債権も保証することができます。
既に根保証を利用していますが、新たに販売先1社を追加で申込むことはできますか?
根保証の追加のお申込みは随時、1社から受け付けております。取引開始後は、タイムリーに、機動的に対応します。
保証開始以前に発生している債権についても保証してもらえますか?
保証開始時に保有している売上債権は保証の対象です。ただし、既に回収が遅延している販売先への売上債権は保証の対象外です。
保証の対象にならない債権はありますか?
貸付金、リース債権、1年以上の長期回収債権、既に回収が遅延している販売先への売上債権等は保証の対象外です。
売上債権には消費税を含みますか?また、縮小率のようなものはありますか?
消費税込みの金額が保証対象です。また弊社には基本的に縮小率の設定がございませんので、債権全体について保証することができます。
債権額の半分は預かり保証金でカバー、残る半分についてのみ根保証に申込みたいのですが…。
お客さまのご希望金額を基準に保証しますので、債権額の半分についてのみの保証お申込みもOKです。
保証先の倒産などの際は、保証金差し引き後の債権について保証履行が行われます。
保証限度額は必要に応じて、変更することはできますか?
随時お客さまのご都合に合わせて、いつでもお申し出により、保証限度額の増減あるいは保証先を入れ替えることも可能です。
※ただし、新規先の追加、増額時には弊社による審査が必要です。
販売先が倒産した場合、粗利益部分についても保証履行は行われますか?
根保証の保証限度額内であれば原価・粗利益・消費税を問わず、債権額に対し100%保証履行が行われます。免責割合はございません。
保証先が倒産したときはすぐに保証履行してもらえますか?
倒産の事実や債権の存在を確認することが必要となりますが、所定の手続きを経て速やかにお支払いします。
どのような場合に保証履行できますか?
販売先の倒産は勿論、営業の廃止・本店あるいは本店事務所の閉鎖(夜逃げ)等の際にも保証履行が可能な場合があります。
保証履行後、債権の管理はどうなりますか?
保証履行の際に弊社に全額債権譲渡していただいた場合は、その後の債権管理は不要です。
保証料の支払方法を教えてください。
振込みと口座振替があり、毎月末締め翌月お支払・口座引落しです。
保証料は消費税の課税対象ですか?
保証料は非課税です。
保証料を振込みから口座引落しに変更したい。
口座振替依頼書のご提出をお願いします。弊社営業担当者へご連絡ください。

根保証
お問い合わせフォーム