

-
開業・事業拡大、設備の入替等で短期的に資金が必要。機動的に利用できる資金調達手段を探している
診療・調剤報酬の早期受取により、資金繰を安定させることができます
商品概要を見る
お借入れのように月々の返済はありませんので、月中の資金の入り払いが複雑になる こともありません -
賞与・退職金等一時的な資金支払や、季節的な資金繰りの変動があり、足元キャッシュフローを安定させたい
ご資金が必要な月、資金繰りが厳しい月のみ早期受取をご利用するというご利用スタイルもOKです
商品概要を見る
資金繰りが安定してきたらご利用を停止することで、余分な買取手数料はかかりません
-
資金調達を検討しているが・・・
金融機関に出向く時間がない
借入に必要な資金繰表、事業計画書等準備する時間が取れないWEB申込なので、面談不要です
商品概要を見る 審査時提出資料一覧を見る
休日・夜間等ご都合のよいときにお申込手続を進めていただけます
審査時提出資料は基本的にお手元にある資料です(一部行政発行資料あり) -
他社でファクタリングを利用しているが、もっと便利なサービスに興味がある。でも商品性の違いがわかりづらい
「わかりやすく気軽に利用しやすい商品」を目指してサービス設計しています
商品概要を見る
詳しくは、下記リンクから商品のポイントをご覧ください
-
ご来店・面談不要
-
24時間365日申込・照会可
-
WEB申込で診療の合間でも
手続可能 -
ファクタリングは初めてでも電話や
専用WEBサイトを通じ丁寧にご説明
-
-
買取手数料は一律0.8%
-
初期手数料、月額利用料なし
-
買取金額の0.8%で早期受取が可能
-
担保・保証人不要
-
-
請求額の100%買取
-
毎月買取上限最大1,500万円
-
上限範囲内で社保・国保請求金額の100%買取
-
毎月でも、必要な月のみでも
自由なご利用スタイルで早期受取
-
-
三菱UFJ銀行
グループだから安心-
三菱UFJファクターは、三菱UFJ銀行が100%出資する、銀行系ファクタリング会社としては国内最大規模の会社
-
創業約50年、商品・サービスなどで銀行とは相互に補完しつつ業務を行っています
-
-
わかりやすい
取引条件-
手数料は一律、請求額の0.8%。「○%~」
といった幅を設けず、どなたでも「一律」です -
請求額の100%を買取ります
(毎月の上限は最大1,500万円)
「最大○%」ではなく、どなたでも「一律」100%です -
初期手数料・月額手数料・解約手数料もなし
-
-
三菱UFJ銀行に
口座がなくてもOK-
WEBベースなのでご来社・面談不要、
審査必要書類はWEBで提出 -
もちろん保証人・担保も不要
-
三菱UFJ銀行に口座がなくてもOK
-
-
ファクタリングは
初めてでもご利用中でもOK-
ファクタリングは初めての方でも、
お電話、メール、資料送付等お客さまご希望の方法で丁寧にご説明します -
既にファクタリングをご利用中のお客さまも、より便利なサービスへの切替にご興味をお持ちであれば、ぜひご検討ください
-
-
マイページ開設
お客さま情報ご登録後、
専用WEBサイトにマイページを開設します -
審査申込
マイページより審査申込を行い、
審査に必要な書類のアップロードを行います -
契約申込
審査通過後、マイページの契約申込画面にて
契約内容をご確認ください -
ご利用開始 取引申込
債権譲渡通知書を社保・国保が受理したら手続完了です
必要な書類のアップロードを行い、取引申込を行ってください
-
埼玉県
歯科クリニックさま
社保・国保からの振込は診療実施からは2カ月遅れ。クリニック運営費等の支払とのキャッシュフローのズレを解消する手立てを探していた。 他社の同種サービスだと請求額の80%等を目にするが、このサービスは請求金額の100%買取でわかりやすい。 MUFGグループということで非対面・WEBで申込むのでも安心感がある。 まだ当たり前に知られた商品ではないと思うので、もっと普及が進めばいいのでは。 -
神奈川県
調剤薬局さま
耳鼻科・眼科からの処方箋が多く、花粉症の季節前後は運転資金が膨らむ時期。調剤報酬の早期受取で資金繰りを安定させられるこのサービスを知り利用している。WEBサービスということで苦手意識があったが、コールセンターの丁寧な電話フォローもあり問題なく利用中。業務の合間などに手続が出来、便利さを実感した。何より社保・国保宛の診療報酬請求後、買取資金を迅速に受け取れたので、とても助かりました。
診療・調剤報酬ファクタリングをお耳にされたことはありますか?
診療・調剤報酬
ファクタリングを
お耳にされたことは
ありますか?
診療報酬ファクタリングとは、
お借入れとは異なる債権譲渡のお取引による資金調達方法です
診療報酬ファクタリングとは、
お借入れとは異なる
債権譲渡のお取引による
資金調達方法です
-
お客さまの社保・国保宛の診療・調剤報酬債権を債権譲渡取引により資金化のタイミングを前倒し、早期受取を実現するものです
-
お借入れではありませんので、担保・保証人は不要、負債も増加しません
-
ファクタリングは資金の早期受取により手元資金繰りを安定化させることが可能となります。事業が安定してきたら、ご利用を停止する等賢く活用することもできます
ご利用に先立ちまして、
弊社にて審査をさせていただきます。
内容によってはお断りする場合が
ありますので、あらかじめご了承ください。