
請求業務を大幅に効率化できる
「SEIKYU+」
「SEIKYU+」活用の背景
西日本のとある建具販売会社様は、請求業務に関して以下のようなお悩みを抱えていました。
- 「請求書の作成や発送などに、多くの時間を費やしており、本業に集中できない…」
- 「督促・入金管理などに事務的・精神的な負担が大きい…」
- 「全国のお客さまから問い合わせをいただいても、審査に時間がかかったり、前払いをお願いしたりして、取引に至らないことがある…」
建具販売会社様は、建築関連資材の「販売」「製造」「施工」の全工程にかかるサービスをご提供されており、
請求業務の肥大化は、本業を圧迫していました。
「SEIKYU+」ならば面倒な請求業務をまるごとアウトソース
「SEIKYU+」活用の効果
建具販売会社様は「SEIKYU+」の導入により、時間のかかっていた請求業務から解放され、本業に専念いただけるようになりました。

- 請求業務の効率化
- 専用の管理画面に取引データを登録するだけで、請求書の発送・支払方法の選択・入金管理が自動で行われるため、請求業務の負担軽減とコスト削減を実現できます。
- スピーディーな取引開始
- 与信審査の結果が最短数秒でわかるため、サービス提供までのスピードが向上し、新規の取引を逃しません。
また、後払い決済の実現により、前払いを求めるために取り逃がしていた取引の獲得にも繋がり、売上増加を期待できます。
- 取引先の拡大
- 「SEIKYU+」の画面にお取引先情報を入力するだけで、与信審査を行うことができ、株式会社Biz Forwardが保有する独自の審査データに基づき限度額を算出してくれるので、自社で審査する必要がなくなり、全国のお客さまと、新たな取引を始めるチャンスが増えます。
「SEIKYU+」について
「SEIKYU+」は、株式会社Biz Forwardが提供する企業間後払い決済サービスのサービス画面等を、弊社(三菱UFJファクター株式会社)のブランドイメージに合わせてカスタマイズしたサービスになります。サービスご利用をご希望の場合、弊社より株式会社Biz Forwardをご紹介します。