コンビニで支払いを簡単にできる「マイペイメント」
「マイペイメント」活用の背景
とある国立大学法人様は、これまでの紙の「払込票」によるコンビニ収納サービスでは、
以下のような理由でニーズに合致せず、お悩みを抱えていました。
- 「払込票の印刷・郵送にコストがかかり、事務負担も少なくない…」
- 「払込票を印刷・郵送するのに時間がかかる…」
- 「払込票がないと支払いできない…払込票を紛失した場合の再発行に時間がかかる…」
国立大学法人様は、入学試験合格者への通知から入学手続きまで1ケ月も時間がないため、入金が間に合わない心配がありました。
スマホにバーコードを表示させ、
コンビ二のレジで読み取ることで支払ができる「マイペイメント」
「マイペイメント」活用の効果
この国立大学法人様は、「マイペイメント」の導入により、迅速な請求を実現でき、
また受験者側は好きなタイミングで簡単に支払ができるようになりました。
- 請求が簡単・時間がかからない
- 請求を行うには、請求情報を専用画面に入力するだけでOK。スマホが払込票の代わりになるため、SMSや電子メールで、請求情報のURLを顧客のスマホへ送信します。そのため、印刷・郵送のコストが省け、電子領収書になるので、印紙税もかかりません。
- いつでも、どこでも支払できる
- 顧客はスマホを持っていれば、いつでも全国のコンビニで支払可能です。
自宅で払込票が届くのを待つ必要もなく、払込票の紛失リスクもありません。
- 再請求や金額変更も簡単
- 再度請求しなければならなくなった場合や、金額の変更が必要になった場合は、請求情報を再度送るだけでOK。