
ペーパーレスで口座振替登録ができる
「AIRPOST」
「AIRPOST」活用の背景
従来の紙の口座振替依頼書を金融機関へ提出して金融機関に登録するまで、課題が多い。請求開始にも時間がかかる。
- 「郵送のやりとりだと手続きには通常、2ヶ月ほど期間が必要…」
- 「郵送代などのコストや紛失リスクがある…」
- 「不備による返却でさらに口座振替の開始が遅延してしまう…」
そのため、初回の支払に間に合わないことや、他の支払方法を併用しなければならないことも。
スマホがあれば、いつでも口座振替登録できる「AIRPOST」
「AIRPOST」活用の効果
「AIRPOST」は導入することにより、スマホを使って好きな場所と時間で登録、迅速な請求が可能になりました。
- 簡単案内
- 顧客にQRコードを案内するだけなので、インターネットへの掲載や郵送物への同封、対面での案内なと、さまざまな方法で案内することが可能です。
- 事務コスト削減
- 通常の口座振替で必要であった用紙のやり取りも発生しません。
- 口座振替登録から請求までがスピーディー
- 口座振替開始までの期間も短縮が可能です。

「AIRPOST」とは
AIRPOSTは口座振替登録のサービス以外にも複数企業への一括住所変更など、生活の中の様々な手続きを手間なく安全に行うことができるサービスです。
その他のサービス詳細やAIRPOSTの使い方、サービス提供企業はAIRPOSTの弊社サービスサイトをご覧ください。

※1 「AIRPOST」は、トッパン・フォームズ株式会社が提供する共通プラットフォームです。
※2 「+メッセージ」は、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の3社が提供するメッセージサービスです。
※3 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。